エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

防災オリエンテーション④

10月23日(木曜日)に火災を想定した防災オリエンテーションを行いました。

非常持ち出し袋や白杖を持参して集合し、災害発生時に自分以外の人が非常持ち出し袋を持ち出す場合でも、誰でも分かりやすい場所に常に置いておくことや、中身の点検を定期的にすることが大切であることをみんなで確認しました。その後、体育館脇の非常口から寄宿舎駐車場の点字ブロックまで、どのくらいの距離があるか、足もとの様子はどうなっているのかを一人一人実際に歩いてみました。体育館での活動中の避難が少しでも不安のないように確認できる機会となりました。

非常時に持ち出す物を手に集合
非常時に持ち出す物を手に集合
非常口の段差を体験
非常口の段差を体験
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る