9月27日(土曜日)、令和7年度視覚障害理解・啓発活動として、盲導犬育成募金と点字ブロック理解・啓発のためのティッシュとチラシの配布を行いました。この活動は北海道盲導犬協会と合同で実施し、本校の児童生徒とその家族、職員に加えて、盲導犬ユーザーやボランティアも参加し、総勢30名ほどで行われました。
会場となった秋田駅西口ぽぽろーどは、駅周辺でイベントがあったこともあり人通りが多く、多くの方に声を掛けていただきました。1時間ほどの活動でしたが、募金総額は100,153円にのぼり、たくさんの方にご支援いただきました。ご協力ありがとうございました。
活動を通して、児童生徒は「自分たちの声が社会に役立つ」という手ごたえを感じ、大きな達成感を得ることができました。


