エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

かがやきの丘 ボランティア講座

7月28日(月曜日)・29日(火曜日)に「かがやきの丘 ボランティア講座」が開催されました。

視覚支援学校の講座では、見えない・見えにくい方への支援について、講義と体験活動を中心に研修が行われました。見えにくさには、視力だけではなく、視野が狭い人やまぶしさがある人など見え方は様々で、それぞれの障害に合わせた接し方、情報の伝え方を詳しく学びました。

また、アイマスクを使用して、見えにくい人を誘導する「手引き」について体験しました。誘導する側とされる側を交互に体験し、相手を気遣いながら、ボランティアを行う上での必要な知識を身に付けることができたようです。

筒を使った見え方体験
筒を使った見え方体験
狭い場所での手引き歩行
狭い場所での手引き歩行
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る