エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

中学部 前期校内実習作業製品販売会

7月18日(金曜日)に、前期校内実習で製作したペットサラダを販売しました。ペットサラダのタネ(エン麦)以外はすべて、廃棄される予定だったペットボトル、使用済みの紙ファイル、木工作業で出る木くず(おがくず)をリサイクルして作られています。

販売会当日、かがやきの丘にある3校の「猫好きな方々」がこぞって買いに来てくださり、20個のペットサラダはあっという間に完売しました。

お客さまからは、説明書に記載されたQRコードを通じて、猫がペットサラダを食べている様子の画像や動画が届いています。後期校内実習では、これらの様子を見ながら、ペットサラダのエコポット作りに楽しく取り組む予定です。

「ペットサラダ」と大きく旗が立つ販売所
「ペットサラダ」と大きく旗が立つ販売所
教頭先生をはじめ、たくさんのお客さんが来てくださいました
教頭先生をはじめ、たくさんのお客さんが来てくださいました
中にはかがやきの丘内の他校からのお客さんも
中にはかがやきの丘内の他校からのお客さんも
作業の成果を実感することができる良い機会となりました
作業の成果を実感することができる良い機会となりました
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る