エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

防災オリエンテーション

令和7年4月22日(火曜日)、第1回防災オリエンテーションを行いました。災害時の避難行動や避難経路、避難場所などを確認しました。非常口の段差やスロープの傾斜の確認、毎日歩いている通学路よりも、もっと先の避難場所まで初めて歩いた生徒もいて、職員の説明に大きくうなずきながら、真剣に避難の練習をしました。また、白杖の置き場所や非常袋の中身、夜間の災害発生時の避難行動なども確認しました。

実際に、災害が起こってしまった場合でも、落ち着いて行動し、安全に避難できるよう、これからも繰り返し練習や確認をしていきたいと思います。

点字資料をもとに会の内容を確認
点字資料をもとに会の内容を確認
第1避難場所まで歩行し、整列
第1避難場所まで歩行し、整列

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る