2月27日(木曜日)に南消防署の方を講師に招いて理療科普通救命講習会を行いました。
心肺蘇生法やAED、異物混入時の対応など救命の基礎を実技を交えて教えていただきました。生徒は、AEDの構造を手で触って丁寧に確認したり、訓練用の人形の胸骨を一生懸命圧迫したりするなど真剣に取り組む姿がみられ、とても有意義な講習会となりました。




2月27日(木曜日)に南消防署の方を講師に招いて理療科普通救命講習会を行いました。
心肺蘇生法やAED、異物混入時の対応など救命の基礎を実技を交えて教えていただきました。生徒は、AEDの構造を手で触って丁寧に確認したり、訓練用の人形の胸骨を一生懸命圧迫したりするなど真剣に取り組む姿がみられ、とても有意義な講習会となりました。