エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

寄宿舎 節分ティータイム

2月6日(木曜日)、今年度最後の季節行事「節分ティータイム」を行いました。

始めに、1年間点字の勉強をしてきた生徒が、点字を読み取りながら節分の由来についての説明をしてくれ、その後、トークタイムをしました。今回のテーマは、「あったかい話」「あつい話」ということで、心が熱くなった思い出や、温かい食べ物やお店の紹介など、一人一人からホットな話題が広がりました。生クリームたっぷりのロールケーキを食べながら会話が弾み、楽しいひとときを過ごしました。

写真:節分ティータイムの様子
節分の由来を練習中、真剣です!
写真:会話の様子1
楽しそうに語り合っています
写真:会話の様子2
テーマは「あったかい話」や「あつい話」でした
写真:お菓子を食べる様子1
「クリームたっぷりで美味しい!」
写真:お菓子を食べる様子2
写真:お菓子
お菓子は、皆さんの希望により、 ロールケーキ・甘納豆・落花生になりました
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る