12月9日(月曜日)~13日(金曜日)にかがやきの丘で行われた「おしゃべり鑑賞会」に本校小・中学部生が参加しました。横手市の秋田県立近代美術館にある8点の作品がかがやきの丘に展示され、美術館の学芸主事さんの方に解説してもらいながら、見て、聞いて、触って楽しみました。
児童生徒は、作品を鑑賞しながら「この形や感触が面白い!」「つるつるしていて気持ちいい」等、思い思いの感想を話しました。また、学芸主事さんの「この作品はどうやって作られていると思う?」等の問いに「鉄かな?石をけずったんじゃないかな?」と推測する姿も見られました。鑑賞を通してたくさんおしゃべりし、作品をじっくりと感じることのできる有意義な時間となりました。




「『こんにゃく石』の形や感触が面白い!」