エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

中学部 後期校内実習

11月20日(水曜日)~22日(金曜日)の3日間、中学部後期校内実習を行いました。

作業内容は、点字マルチミニマット製作とペットサラダのポット作りでした。前期と同様の作業内容だったため、作業に見通しをもち、正確さや力加減など製品作りをする上での留意点を意識しながら、作業に取り組みました。毎日、時間が経つのが早く感じられるほど集中して作業し、目標にしていた個数を完成させました。

報告式では、成果を発表し、目標達成による充実感や達成感を感じていました。ペットサラダは順調に成長し、点字マルチミニマットと共に校内で販売しました。

写真:清掃の様子
朝の清掃
写真:点字マルチミニマットの編み込み作業の様子
写真:ペットサラダの種まきの様子
写真:ペットサラダのポット作りの様子
写真:校内販売会の様子
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る