エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

小・中学部

目標と重点事項

1 目標

  1. 心身ともにたくましく、元気な児童生徒を育成する。
  2. 周囲との関わりを喜び、明るく思いやりの気持ちで、互いに助け合う児童生徒を育成する。
  3. 進んで学習に取り組み、最後まで成し遂げる児童生徒を育成する。

2 重点事項

  1. コアプロブレムを活用した視覚障害教育の専門性に基づく学習指導の工夫と、自ら考え、情報や環境に働き掛けようとする環境整備の充実
  2. 学部間の接続(幼、小、中、高)を円滑に進める指導の工夫と充実
  3. 一人一人が自分の役割を果たす合同学習や、他者との関わりによる学びのある交流及び共同学習の工夫と実施
  4. 個々のキャリア発達の段階に応じた進路学習と職場見学、体験等の計画的実施
  5. 生活自立を目指した家庭や寄宿舎、関係機関との情報交換と支援の工夫

学習の様子

学校のようすで随時紹介しています。

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る