エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

令和6年4月10日(水曜日)入学式が行われました。

中学部1名、高等部普通科1名、専攻科保健理療科1名、専攻科理療科1名、専攻科生活情報科1名、計5名の入学をお祝いしました。会場には、新入生一人一人への気持ちのこもったたくさんの拍手が響きました。

式辞では、渡部透校長先生が、イソップ寓話の「ウサギとカメ」が伝えている大事なことの中から次のように言葉を贈りました。「このお話ではコツコツと真面目に努力することや油断せずに物事に取り組むことの大切さの他に他者を見ていたウサギとゴールを見据えていたカメという両者の視点の違いが語られている。この学校で学んでいくにあたっては他者と比較するのではなく自分の目標から目を離さず進むことを大切にしてほしい。そして、目標として掲げたことの達成を目指して努力を続けていってほしい。」との願いが込められた式辞でした。

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る