エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

小学部・中学部卒業を祝う会

2月26日(水曜日)小・中学部卒業を祝う会がありました。会の前には、在校生が卒業生に感謝と応援の気持ちを込めて作った輪飾りや花、題字、プログラムなど、工夫をこらした装飾で教室を飾り付けました。

会では、在校生から卒業生への「おたのしみコーナー」として、これからの活躍を願って応援をエールと歌で発表しました。エールでは大きい声とそろった振り付けで力強く応援し、児童生徒考案の一人一人のよいところをまとめた歌で盛り上げました。卒業生からは、これまで一緒に学習したことや楽しかったこと、感謝の気持ちをあいさつや歌で発表しました。最後に秋盲祭での思い出の曲「ひろい世界へ」を全員で歌い、会場が一つになりました。

在校生と卒業生の思いが詰まった笑顔あふれるあたたかい会になりました。

写真:おたのしみコーナーの様子1
「卒業生にエールを送ります、おっす!」
写真:おたのしみコーナーの様子2
「パワーーー!!」 
写真:おたのしみコーナーの様子3
「三・三・七拍子!」
写真:在校生からのメッセージの様子
写真:在校生からのプレゼントの様子
写真:卒業生のあいさつの様子
写真:卒業生からのプレゼント
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る