11月19日(火曜日)、高等部普通科1年の女子生徒が、お弁当のおかず作りとして「切り干し大根の煮物」を作りました。今回は、同じ材料で電子レンジとフライパンを使った2つの調理方法を試し、できあがりを食べ比べてみました。包丁の扱い方や刃先を奥側に向けて置くなどの使用する際の約束事を確認し、安全に気を付けながら上手に野菜や油揚げを細切りしました。
試食後、調理工程や食感等から「電子レンジ調理の方が美味しい気がする」「でも、香ばしさを出したいならフライパン調理がよいかも」「家でやるなら、手軽にできる電子レンジ調理かな」などの感想が聞かれました。今後も家庭生活の充実につながるよう、様々な調理活動を続けていきたいと思います。





