エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

かがやきの丘祭り

7月20日(土曜日)に、かがやきの丘祭りが行われました。地域の方をお招きしての開催は5年ぶりとなったことで、地域の方々に加えて、卒業生もなつかしさから大勢来校していました。

開始直前に大雨にみまわれてどうなることかと心配しましたが、少しずつ雨も小降りになり、予定していた竿燈演技やダンスパフォーマンス、マジックショー、手話バンドの演奏などのイベントを行いながら、にぎやかに開催することができました。

本校からの出店はPTAの枝豆つかみどり、中学部の点字ブロックコースターや猫草の販売、高等部の点字印刷用紙リサイクルポチ袋やラベンダーの香り袋の販売、理療科のマッサージコーナー等で、どこも人が途切れることなく大盛況でした。

写真:販売の様子1
点字ブロックコースターと猫草の販売
写真:販売の様子2
香り袋とポチ袋の販売
写真:マッサージコーナーの様子
理療科マッサージコーナー
写真:枝豆つかみ取りの様子
PTA枝豆つかみ取り
写真:竿燈演技の様子
秋田大学竿燈会による竿燈演技
写真:フィナーレの記念撮影
フィナーレ
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る