エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

No.13冬のことば~合同自立活動「あさのつどい」~(小学部/重複障害)

この活動は、⼩学部1‧5‧6年⽣(重複障害)の児童を対象に、⾒る‧話す‧書く活動を通じて、冬に関することばを学ぶことを⽬的に実践したものです。電⼦黒板を活⽤し、児童が⾃ら操作しながら、季節に関する語彙を増やし、表現⼒を⾼める取り組みです。

この活動を通じて、児童は冬に関する語彙を増やし、発表を通じて伝える⼒が高まりました。実⽣活の中で学んだことばを使い、他者とコミュニケーションを取る経験を積み重ね、今後の学習や⽣活に役⽴つ実践となりました。

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る