エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

第13回かがやきの丘祭り

7月20日(土曜日)、第13回かがやきの丘祭りが開催されました。

今年度のかがやきの丘祭りは5年ぶりの開催となり、エリア3校だけではなく医療療育センターや3校の卒業生、地域の方々も参加した盛大な会となりました。

聴覚支援学校は小学部の太鼓演奏、作業製品販売、PTAによる出店、高等部専攻科生が作成したかがやきの丘、南ヶ丘ニュータウン紹介ビデオ放映などで祭りを盛り上げました。

ステージでは「秋田大学竿燈会」による竿燈演技、「国際教養大学手話部」による手話パフォーマンス、「リトルスターズバレエカンパニー」によるダンスパフォーマンス、「秋田県マジック同好会」によるマジックショー、「民謡歌手藤咲慶子さん」による民謡ショー、「我譚歌団」による手話バンド演奏が行われました。ステージ発表の最後には3校児童生徒が集まり「秋田県民歌」を歌いました。

天候が心配されましたが、思い出に残る「かがやきの丘祭り」になりました。保護者の皆様、地域の皆様たくさんのご協力ありがとうございました。

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る