しんろだより「道」最新号
令和7年10月31日発行(第5号)
高等部・高等部専攻科説明会
今年度の高等部・高等部専攻科説明会は、9月118日(木曜日)に行いました。午前中は高等部に1名、午後は専攻科に1名の参加がありました。
授業参観では、重要語句や既習事項をまとめた掲示物や、新出語句を手話や音読で確認したりする様子を見てもらいました。特に産業技術科での焼印付け体験、情報デザイン科での文字入力体験では、出来上がったときのほっとしたような笑顔が印象的でした。
自分(またはお子さん)の進路を決める際は、様々な学校(就労等の場合は企業や福祉サービス事業所)を見学し、具体的な姿をイメージすることが大切だと思います。12月には「先輩と語る会」という高等部進路学習兼PTA研修を予定しておりますのでぜひ御参加ください。(文責:川村)
令和7年度卒業生サロン 新旧秋聾卒業生集う!
令和7年度卒業生サロンが10月11日(土曜日)秋聾祭に合わせて実施されました。
今年度は卒業生の来校数も多く、午前はステージ発表での後輩たちの活躍を参観し、午後からのサロンには内17名が来室しました。限られた時間でしたが、懐かしい写真や動画を見ながら久しぶりに会う友達や先輩との会話を楽しんでいました。
今後、思い出の展示コーナーなど、卒業生が昔を懐かしんで楽しむ企画を準備し、新旧秋聾生が集い、語らう場にしたいと考えています。(文責:伊藤健人)


発行内容・お問い合わせについて
「しんろだより~道~」は、保護者の皆様へ進路に関するたくさんの情報をお伝えしていきます。学校ホームページにも掲載しておりますので、どうぞご覧になってください。
ホームページURL:https://www.akita-kagayaki.jp/chokaku/
アーカイブ:しんろだより「道」アーカイブ
他にも進路に関して知りたい情報や疑問等がございましたら、お気軽に教頭、主事、担任、進路指導部員にお話ください。