エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

秋田県立聴覚支援学校後援会だより第43号

令和7年度 聴覚支援学校後援会総会

5月8日(木)令和7年度学校後援会総会が行われました。昨年度の事業、決算報告に続き、今年度の事業計画である部活動の全国大会への補助をはじめ、運動会や学習発表会などの学校行事、実習等進路指導への支援費が承認されました。                                  事務局より、令和6年10月より郵便料金が値上げしていることや旧職員の数が350人程に増加していることから、通信事務費(発送費)が非常に高くなっていることを課題として挙げました。この点について、参加者の方から多数ご意見をいただきましたので、改善案を今後検討していく予定です。   総会終了後は、希望された会員を対象に、校内参観を実施しました。施設設備や中学部、高等部の授業の様子をゆっくりと見学しました。

総会の様子

↑ 総会の様子

令和7年度 役員一覧 敬称略   ♢よろしくお願いします

≪会 長≫ 三浦真由美(卒業生保護者)≪副会長≫ 髙橋 雅人(同窓会会長)塚本 宏明(元校長)菊地 真理(校長)≪参 与≫ 濱田 啓子(元校長)大沢 和浩(元校長)西山登喜雄(元校長)≪理 事≫ 高野  豊(卒業生保護者)工藤 憲一(秋田県聴力障害者協会会長)田中友木子(卒業生保護者)深澤 紘(同窓会会員)中島奈津子(PTA会長)髙橋すみか(PTA副会長)小玉 幸子(教頭)袴田 幸樹(事務長)≪監 事≫ 本校PTA監査≪会 計≫・≪幹 事≫ 本校職員                                                                                                                                                                                                                                                                                     

【今年度の支援を紹介します】                   デフリンピック応援イベントと卓球大会

6月22日(日)秋田市拠点センターアルヴェ1F「きらめき広場」で行われた「東京2025デフリンピック応援イベントinあきた」と7月4日(金)に秋田市北部市民サービスセンター「キタスカ」で行われた「令和7年度東北地区聾学校卓球大会秋田大会」の交通費として補助をさせていただきました。   デフリンピック応援イベントでは、秋田県民歌の手話パフォーマンスを披露し、本校卒業生の岡部祐介選手と猿楽彩香選手(旧姓小松)への健闘を祈り、サインエールで応援メッセージを発表しています。

           ↓ 秋田県民歌の手話パフォーマンス           ↓ サインエール

秋田県民歌の手話パフォーマンス 
サインエール

令和7年度運動会後援会種目 ~借り人競争~

後援会費から購入しました景品のご当地カップラーメンは、大好評でした!

ご当地カップラーメンを選んでいる写真です。
在校生が道具の準備をしています。
黄色いボールを小学部6年生とお客さんが遺書に転がしています。
赤いボールを小学部2年生と借り人のお客さんが一緒に転がしています。
20代の卒業生4人が「どんな人」を探すのかカードを見て考えている様子です。

今年度2回目の開催となった運動会での後援会種目。会員と幼児児童生徒との直接交流を、笑顔いっぱいで楽しむことができました。

後援会費にご協力をいただいた皆様です。(敬称略、順不同) 照井真紀子 森井雅子 奥田育代  藤原公成 三森久美子 永井寿子 加藤トシ子 伊藤広夢・理香 浦嶋誠悦 内田久勇 本間栄一  圓谷斌之助 坂野和夫 和賀和也 小笠原光 戸堀登志夫 髙橋亮 安田宏幸・修利 大貫利津子  秋元和彦 佐々木智 藤原忠伸 寺下泰右 西山登喜雄 豊嶋新二 刈田尚子 成田昇 渡辺幸子  佐藤清英 加藤雅清 佐藤照幸・菜摘 原香子 佐藤ひとみ 北嶋三知雄 妹尾弘・裕子 深澤絃  髙山泰次 安藤巳智子 梅田佳予子 近藤千晴 小玉千春 大沢和浩 伊藤博 佐々木栄悦 佐藤光枝  加藤理子 小棚木義勝・美喜子 畠山陽稀 石川志穂美 須藤悠紀子 三浦正考 目黒知子 伊藤晃子  髙橋譲 朝香幸樹 小玉奈月 加藤深湖 渋谷宏美 菅原玉樹 菅原ルリ子 保坂康子 志渡万里子  畠山尚子 仁村 隆司 塚本宏明 三浦真由美 濱田啓子 小林佐知子 (6月25日現在) 

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る