エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

特文連とは

秋田県特別支援学校文化連盟(以下「特文連」)は秋田県内の特別支援学校および特別支援学級に在籍する幼児児童生徒の芸術文化活動を通した表現力をはぐくむとともに、作品紹介等を通して障害のある子どもやその教育に対する理解・啓発を促進することを目的として、平成15年度に設立されました。
令和5年度には20周年記念行事を行いました。

設立以来、毎年「秋田県特別支援学校文化祭」と題して、「スマイルステージ(現在は『わくわくShow time』として特別支援学校間での限定公開)」「わくわく美術展」、「みんなの写真展」を開催しています。

美術展や写真展で優秀な成績を収めた絵画や写真、さらに県内の特別支援学校から公募した中から選ばれた書道作品を、全国特別支援学校文化祭に出品し、全国でも優秀な成績を収めています。

今後は、令和8年度「第50回全国高等学校総合文化祭 あきた総文2026」の「特別支援学校部門」に特別支援学校高等部生を中心に、特文連としても参加協力していきます。

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る