11月5日(水曜日)、東北6県の特別支援学校と筑波大学付属桐ヶ丘特別支援学校の8校が連携し、オンラインで「遠隔合同授業」が行われました。
今回は5校からそれぞれの地域に伝わる祭りについて発表があり、質問や感想発表などで意見交流が行われました。
本校からは中学部2年生の生徒が「秋田竿燈まつり」を発表しました。視聴した他県の生徒から「竿燈の掛け声」について質問がありました。 2回目は12月3日(水曜日)に開催予定で、オンラインでミニチュア竿燈の実技体験などを行う予定です。


11月5日(水曜日)、東北6県の特別支援学校と筑波大学付属桐ヶ丘特別支援学校の8校が連携し、オンラインで「遠隔合同授業」が行われました。
今回は5校からそれぞれの地域に伝わる祭りについて発表があり、質問や感想発表などで意見交流が行われました。
本校からは中学部2年生の生徒が「秋田竿燈まつり」を発表しました。視聴した他県の生徒から「竿燈の掛け声」について質問がありました。 2回目は12月3日(水曜日)に開催予定で、オンラインでミニチュア竿燈の実技体験などを行う予定です。

