エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

すまいる学級の学習

医療療育センター訪問

2年生の学年活動で、ミニトマトの栽培に参加し、ミニトマトの絵を描いたり模型を作ったりしました。テーマソング「とんとんトマトちゃん」が大好きになり、先生と一緒にお面も作りました。2年1組の友達にすまいる学級のミニトマトを紹介しました。

あきた病院訪問

オンライン交流に参加する様子

南高校との交流会にオンラインで参加しました。初めて耳にする南高校の友達の声や笑い声に釘付けでした。

うちわに色を付ける様子

お祭りの学習で、うちわを作りました。赤色の絵の具で白いうちわに色を付けていきました。うちわの中にポッと可愛らしい炎が浮かび上がったような作品になりました。

手を動かしてゲームを楽しむ様子

夏休み明けに学部集会がありました。「きらりんすくい」という学年対抗のゲームにオンラインで参加しました。手を動かしてきらりんを頑張って釣り上げ、楽しい時間を友達と共有しました。

在宅訪問

友達と歌を歌う様子

音楽の学習にスクーリングで参加しました。曲を聴きながら手や体を動かし、友達と一緒に音楽を楽しみました。

絵本の世界を体験している様子

在宅訪問の学習で、絵本「にじいろのさかな」の世界を体験しました。きらきら光る海の生き物たちにたくさん手を伸ばしました。

本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る