エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

ここから本文です。

令和7年 同窓会報 第1号

本文より内容を抜粋して掲載します。全文は、「令和7年度同窓会報第1号(6月)」よりご覧ください。

同窓会の活動 昨年9月からの活動を紹介します

「音楽をたのしもう」9月14日(にち)(土曜日)

秋田県(あきたけん)生涯(しょうがい)学習(がくしゅう)センターで開催(かいさい)された「エンジョイミュージック!みんなでアンサンブル♪」には10(めい)参加(さんか)しました。高等部(こうとうぶ)学習(がくしゅう)した(うた)をみんなで(うた)ったり合奏(がっそう)したりして(たの)しい時間(じかん)(す)ごしました。

写真:合奏を楽しむ人たち

「きらり祭を見学しよう」11月3日(土曜日) 

当日は、9名集まりました。後輩たちのステージ発表を小体育館で鑑賞しました。劇や音楽の発表など、見応えがあり、仲間たちと顔を合わせる良い機会になりました。

令和7年度 同窓会・青年学級年間予定

  • 4月26日(土曜日)  同窓会役員会・青年学級企画委員会
  • 6月6日(金曜日)   同窓会報第1号発行
  • 6月28日(土曜日)  「しゃべり場」(オンラインでの参加もOKです)
  • 7月27日(日曜日)  「二十歳を祝う会」
  • 9月14日(日曜日)  「エンジョイ・ミュージック♪」
  • 10月中      同窓会報第2号発行予定
  • 11月1日(土曜日)  「きらり祭を見学しよう!」
  • 11月下旬     「スポーツレクリエーション」
  • 令和8年2月末   令和7年度 同窓会入会式
本文はここまでです。エンターキーを押すと、本文の先頭へ移動します。
ページの先頭に戻る